手描きのトルコ・キュタフヤ陶器 【飾り皿】30cmプレート・アルハンブラ アラベスク柄トルコの陶器産業の中心地・キュタフヤで作られる伝統柄の手描き絵皿。トルコの陶器産業の中心地・キュタフヤで作られる伝統柄の手書き絵皿。中央には、オスマントルコのスルタンの紋章“トゥーラ”が、周囲にはコーランの一節が装飾的に描かれています。
お皿の形は浅く丸い平皿。裏面に、紐を通す穴が開いていて壁に飾ることができます。飾り皿ですので食器としての用途には不向きです。 *表面にカンニュウ(釉薬のヒビ)がある場合がありますが破損ではありませんのでご了承ください。 | 直径 | 約32.5cm | 厚み | 約3cm | 形 | 浅い丸皿 | 重 さ | 約1.1kg | 産 地 | キュタフヤ | 絵付け | 手描き/Hand Painting |  |
|