|
|
サイズ: | 266x150cm | 厚 み: | 1.2cm程度 | 産 地: | イラン・シラーズ | 年 代: | 1970- | 素 材: | ウール×コットン | 織りタイプ: | |
 | 最も特筆すべきはこのギャッベのサイズ! ライオンのギャッベとしてはかなり大きなサイズで、滅多に見つかりません。 上に向かった尾や大きく立派なたてがみ、太い足など、カシュカイ族が昔から織ってきたライオンのギャッベの特徴がよく出ています。周りに小鳥がいるのがユニークです。 ここ数年、ライオンのデザインをはじめ、ユニークなオールドギャッベはマーケットに出てくることが少なくなり、だんだんと希少性が増してきています。ご興味のある方は、手にはいるうちにぜひ!!
残念ながら一部に毛足の失われている部分があります。時代を経たオールド品ならではの味わいとご理解ください。紡いでいた毛足が少しほどけてきていて、艶のある滑らかな表面です。
オールドギャベは、もともと販売のためではなく自分たちがテント(または部屋)で使うために織られたものです。現在では、職業として絨毯やギャベを織ることがほとんどで、自分たちの自由なデザインで織るユニークなカーペットは、21世紀に入ってから、出てくる数が少なくなっています。
当店では、イラン南部シラーズを中心にオールドギャベを探して日本人スタッフが直接買い付けてきています。 |
|
|
|
|